2020.01.09 09:50当会でできること・できないこと当会では、【外にいる猫たちが気になっているけど、なにをすればいいか分からなくて一歩踏み出せない方への支援】を基本スタンスとして活動しています。例えば… 「隠れて野良猫にエサをあげているけど、また子猫が生まれた‥どうしよう‥」 ⇒TNRをご提案し、ご近所の皆さんへTNRのお知らせや餌やりをご理解いただくための働きかけ→TNR実施→その後のフォロー等お手伝いします。 ※当会では猫の保護はしません。 ※自分で猫を保護したいが、捕まえ方や捕まえた後どうすればいいかわからない方へのアドバイスやお手伝いは、喜んでやらせていただきます! ご近所の方に「野良猫にエサをあげるな!」と言われたけどどうしよう‥ ⇒餌やりさんへのヒアリング、国や自治体...
2019.05.04 06:45猫の一時預かりを始める方へのサポート保護猫の一時預かりについてもっと知りたい、預かりさんの条件を満たしていて興味もあるけど初めてだから不安です、という方へ、一時預かりを安心して始められるためのサポートをさせていただきます。サポート内容は、・一時預かりについて質問やご相談への回答(メール等)・一時預かり勉強会の開催(埼玉県さいたま市内限定)・一時預かりさんを検討されているお宅へ訪問し、詳細説明や脱走防止などのアドバイス(埼玉県さいたま市内限定)*お問い合わせはこちら→✉ azukari.info★gmail.com(★を@に変えてください)よりおたずねください。*すべて無償です。
2019.04.25 04:41ぼちぼち始まります☆保護猫と、猫を飼うことを諦めている人を結び付け、保護猫も人間もWIN❤WINになるための取り組みを始めてみたいと思います。よろしくお願いします<(_”_)>